先日こんなに記事を書きました。

簡単にまとめると、以下の通りになります。
もともとは楽天モバイル+mineoで通信料金の節約を考えていました。
しかし、SIMカードが2つ入るスマホを新しく購入しなければならないこと、通信速度が気になるということで、エキサイトMEC光という固定回線に申し込むことにしました。
エキサイトMEC光は、初期費用や工事費、月々の料金も安く、解約料もかからないけれど、申し込んでから実際に使えるまでが長すぎることが判明しました。
楽天モバイルの無料期間も迫っており(1月末まで)、早急に新しい回線を選択する必要があったため、エキサイトMEC光もやめることを考えていました。(前回までの記事)
さて、こんな経緯があってエキサイトMEC光の申し込みを取り下げようと思っていたのですが、けっきょく取り下げを辞めました!
結論、エキサイトMEC光の開設までの時間をmineoオンリーでやっていくことに決めた感じです。
エキサイトMEC光は導入までの日数はかかるものの、サービス自体に全く不満はありません。これを捨てるのは勿体ないと感じました。
そこで縛りなしで運用できる方法はないかと思いました。エキサイトMEC光を契約するまでの繋ぎとして使うという感じ。
mineoなら短期解約に対する違約金はかかりませんし、今なら2ヶ月間パケット放題の費用が無料、さらに紹介コードを使うことで事務手数料もゼロになりました!モッピーを経由することで500円もゲット。なかなかいい感じです。
もともと試してみたかったmineoパケット放題の使い心地も体感できますし、もしそれで満足できればmineoだけで運用していくという選択も取れます。
そもそもなんで早くにマイネオにしなかったのか?
mineoを使う時は、楽天モバイルとセットで使わなければならないと考えていたためです。
セットで使うとなると新しいスマホを購入する必要があり、それがハードルとなってました。
でもよくよく調べてみると、データsimのmineoだけでも普通にLINEとか出来るみたいですね。とんだ勘違いを犯しておりました。
考えてみれば、海外に行く時とか普通にSIMカードを入れ替えるだけで使ってましたし、その方法で大して不便しませんでした。
長期的に使うとなるとsmsが使えないのは問題ですが、1.2ヶ月の短期であれば大丈夫でしょう。
というわけで、将来的にはエキサイトMEC光をメイン回線として運用し、それまでの繋ぎとしてはmineoパケット放題でしのいでいくことに決定しました!
来週の中頃には届くようなので、2月1日からmineoで通信をしていきます!